宮迫博之の「地上波復帰決定」フライング告知に「出演も企画も聞いていなかった」

男性芸能人

チバテレが、宮迫博之の「地上波復帰決定」フライング告知に「出演も企画も聞いていなかった」というコメントを発表しました。

宮迫博之の出演拒否

千葉テレビ(チバテレ)は30日、元雨上がり決死隊の宮迫博之(54)が28日に自身のYouTubeチャンネルで「5年以上ぶりの地上波復帰決定」などと、同局の番組に出演すると告知した件について「当番組の放送の予定はありません」と否定しました。



宮迫は「私、宮迫、5年以上ぶりの地上波復帰決定! 復帰というと仰々しいですけど、なんと千葉テレビさんの深夜番組なんですけど『匠の教室』という番組からゲスト(出演)のオファーをいただきまして」と自身のYouTubeチャンネルで報告。テロップで「匠の教室 千葉テレビ第一月曜日25時30分 宮迫の出演は6月3日に決定!」と告知していました。

 

宮迫博之の主張

 



チバテレによると、宮迫が出演番組だと主張している「匠の教室」は、同局の深夜バラエティー番組「ダイヤモンド☆コレクション」(月曜深夜1時30分)内の1コーナーだという。「ダイヤモンド☆コレクション」内でこれまでも放送してきたが、放送回によって企画内容、出演者は違うといいます。



関係者は「3日放送回の『匠の教室』に誰を起用するか、企画内容含め聞いていなかった」と、チバテレが局として宮迫の起用や企画内容を知らなかったと明らかにした。そんな中、宮迫が6月3日放送回の出演をフライングで告知したのを見て、局内で戸惑いの声も上がり、番組の制作会社に事実確認をしたという。



チバテレは30日に発表した文書の中で「放送される番組の内容は事前に当社内で審査をしております。外部の制作会社が制作する番組については、番組の内容や出演者などを事前に通告していただき、当社内にて協議した上で制作していだくことを関係各社にお願いしております」と番組制作の流れを説明している。関係者は「そもそも、YouTubeで告知すること自体、局として聞いていない。企画内容、出演者も局に伝わっていない中、フライングで告知したことが、1つの問題です」と説明した。

 

宮迫のフライング告知の波紋

 

チバテレが出演を把握していないことを知ってか知らずか“フライング告知”した宮迫は、30日正午過ぎにXを更新。「5/28公開の動画でお伝えした、千葉テレビ さんでの番組出演に関して、放送中止の報道がなされていますが、現在チームで事実確認を進めております」「改めてしっかりとご説明をさせていただきます。ご心配をおかけし申し訳ありません」と謝罪した。



その謝罪を受け、チバテレは同日夕方に公式サイトに文書を発表。「ネットニュース等で報道されている宮迫博之氏出演の番組は、そのような通告もなく外部の制作会社によって制作されたものです。よって当番組の放送の予定はありません」と否定した。

 

2024年5月30日LINEニュース

Follow me!

コメント

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました